年の瀬、今年1年も家族や夫婦で色々とありましたといった皆様への報告を兼ねて写真を1枚撮影してみるのはいかがでしょうか?
エキスポフォトスタジオの数多い家族写真の事例から、本記事では年賀状写真から家族写真の事例をご紹介させていただきます。
年賀状用の家族写真についての解説・撮影ポイントの執筆はもちろん、年の瀬、年末に撮影する1年の締めくくりの家族写真について当フォトスタジオオーナーのカメラマン寺川昌宏の視点で解説させていただきます。
是非とも年賀状用で家族写真の撮影をご検討中の方は本記事をご参考いただき、年末の家族写真や年賀状用写真制作をご検討いただければ幸いです。
またエキスポフォトスタジオ大阪では多くの家族写真のスタジオ撮影・屋外ロケーション撮影の事例が多数ございますので、年賀状以外でも家族写真をご検討中の方は下記記事も併せてご参考いただければ幸いです。
◾️ 家族写真の撮影プラン
・撮影プランでご相談前には“よくあるご質問”もご参考いただければ幸いです。
◾️ 家族写真の事例
本記事で当フォトスタジオまで撮影でお越しくださっているご家族は毎年、年末にフォトスタジオで家族写真の撮影をされているとのこと。
もちろん年賀状で使用するなど様々な使用目的があるそうですが、それらは機能的な部分であって、こちらのご家族の面白かったところが
毎年、年末の年賀状用 家族写真に撮影コンセプトがあったこと。
ただ何となく年賀状に使う写真がないから撮影に来られた、こういったお客様も多いので当フォトスタジオは様々なご事情や理由は問わず誰でもウェルカムなのですが、こちらのご家族に関しては
今年起きた事・頑張った事を家族で写真に残す
といった撮影テーマを持った上での年賀状用家族写真の撮影がとても面白く、フォトスタジオとしても興味深く撮影を楽しませていただきました。
お父さんはヘビに噛まれたのでヘビ
お姉ちゃんは妊娠したのでエコー写真と
お兄ちゃんは受験
もう一人のお兄ちゃんは骨折して松葉杖
もう一人のお兄ちゃんはカフェでコーヒーを淹れた1年
などなど、ご家族にとってその年に起きたことを混ぜ合わせて家族写真でスタジオで撮影すると意外にも一つにまとまった1年を締めくくる年の瀬の家族写真になるところがとても面白かったです。
このユニークかつも、大切な感覚は年末に家族写真の撮影を考えられている皆さまに是非参考にしてただきたいところです。
実際に様々な方が年賀状用の写真撮影にお越しいただくのですが、当フォトスタジオで撮影している年賀状用写真は普段の家族写真と変わりません。
・撮影データは全カットお渡し
・データも撮影料金も全て込みの安心プラン
・額装のA4フォトフレーム1点付属
といった限りなくご家族で写真を楽しんでいただける内容で撮影させていただいておりますので、例えば
今年七五三やお宮参りの行事がなかったから年末に撮る
年賀状は出さないけど1年の締めくくりを撮る
など目的は年賀状用といった報告、もう最近では年賀状を出さない方も増えてきているので、1年の締めくくりという感覚も兼ねて撮影いただくのも楽しいかもしれません。
上記の写真のようにモノクロファミリーフォトもカラーと違った美しさがあって良いものですね。
年賀状用写真の撮影にお越しくださる方のパターンに多いのが
・スマートフォンが故障して連絡先が全て消失した
・子供が産まれた、家族が増えた
といった方が多いです。
特にスマートフォンのSNSなどで交流を持ちながらのデータ主義社会を生きていると、最後の頼み綱は住所録や電話番号、郵便ハガキ・年賀状やお手紙などのツールが重要になってきます。
『住所や自身の写真・個人情報を公開するなんて・・・』
と年賀状で家族写真に御抵抗ある方も多いのですが、実際に人物写真っていうのは大袈裟にでも盛り上がって写らないと、控えめすぎると何の写真か全くわからないことが多いです。
特に当フォトスタジオではA4フォトパネルのプリントをプレゼントさせていただいているのですが、その際も引き目の控えめな写真だとフレーム内が埋まりきらないので、実際にプリントしてみると何の写真かわからない、といった現象がスタジオ内で起きることも多いです(プリント前にカメラマンから説明はさせていただいているのですが)
個人情報に関してはこれだけオンライン通販が主流になって、配送ドライバー不足と言われる現代で、クレジットカードの番号をネット上で世界中の人たちが入力して、いわゆる財布や口座番号に紐づいている重要な番号を送信しまくっている割には被害も少ないので、僕個人は今のところプライベートでほとんど気にしてないというのが現状です。
本記事ではエキスポフォトスタジオの年賀状用写真をご紹介させていただきました。
当フォトスタジオでは犬・ペットの出入りや撮影も自由なので、最後はフレンチブルドッグのワンちゃんも撮影させていただきました。
エキスポフォトスタジオでは犬写真・ペット撮影の事例も沢山ございますので是非ともご参考ください。
犬も同じ家族、新年から可愛いワンちゃんの年賀状が届くのも心和やかになって嬉しいものですね。
年賀状用写真は年賀状のみに限らず、その年の象徴することを家族やご自身で記念写真として記録して後世に残してゆくことに、将来的に誰かの冠婚葬祭で考え直せることや、気づけることって多いのではないのかな?と感じます。
家族写真を撮るのも、年賀状を作るのも、お金も手間もかかるものですが、是非とも1年に1回、もしくは数年に1回くらいのペースで家にあまり写真がなければ、最寄りの写真館やフォトスタジオに話だけでも相談してみる、といった年末も面白いのではないでしょうか?
年賀状用の家族写真も是非ともお気軽にご相談くださいませー!